212346名
(9月29日現在)
締切:2011年7月31日(日)
外務大臣殿
文部科学大臣殿
厚生労働大臣殿
世界には2億1500万人の子どもたちが、十分な教育を受けられないまま、児童労働を強いられています。残念ながら、アフリカや15-17歳では、児童労働が増えています。
2010年9月のミレニアム開発目標(MDGs)国連首脳会合の成果文書で、目標1(極度の貧困の撲滅)に、社会経済開発、貧困撲滅プログラム、普遍的教育等の国際協力・援助を通じての最悪の児童労働撤廃に向けての取組がうたわれました。
1.日本政府が貧困削減や教育支援の国際協力を行うにあたって、児童労働の現状を十分に考慮し、撤廃のための取組を組み込んで下さい。
2016年までに「最悪の形態の児童労働」(*)をなくすことを、国際社会は約束しています。2010年5月オランダ・ハーグで開催された児童労働世界会議では、「最悪の形態の児童労働」をなくすための工程表を定めました。この工程表も含めた児童労働撤廃のための「グローバル行動計画」(2010-2016年)が、2010年11月のILO理事会で定められました。
2.2016年までの「最悪の形態の児童労働」撤廃の国際目標が達成できるよう、日本政府の国際協力を強化して下さい。
3.国際条約の締約国として、日本もまた、「最悪の形態の児童労働」を根絶するために、具体的な措置を直ちに講じることが義務付けられています。日本政府は、世界から「最悪の形態の児童労働」を根絶するための、日本の行動計画を策定して下さい。
*「最悪の形態の児童労働」とは、ILO182号条約に定められている、撤廃に向けた即時の行動が求められる児童労働を指します。債務労働、人身売買、子どもポルノ・買春、子ども兵士、危険・有害労働等を指します。日本は2001年にこの条約を批准しました。
日本は、未曾有の大災害からの再生という大課題に立ち向かっています。東日本大震災の被害にあわれた方々に心からお見舞い申し上げるとともに、一刻も早い復旧・復興をお祈りします。
署名提出の報告を掲載いたしました
みなさまから協力を頂いた「世界から児童労働をなくそう!署名」ひとつひとつを厚生労働省、文部科学省、外務省の3省へ提出いたしました。
署名提出の報告を掲載いたしましたので、ぜひご覧ください。
http://cl-net.org/event/report.html
「世界から児童労働をなくそう!署名」にご協力いただき、ありがとうございました。
署名最終結果のご報告
「世界から児童労働をなくそう!署名」の最終的な署名数は、
212346 名
となりました!!
昨年度を1万名以上も上回る署名数です。
集った署名は、厚生労働省、文部科学省、外務省へ提出させていただきます。
署名提出の模様は追ってこのホームページにてご報告いたしますので、是非ご閲覧下さい!!
みなさまの温かいご協力、本当にありがとうございました!!
署名用紙はまだ受け付けています!
7月31日(日)で、署名期間を終了いたしました。
多くのご協力をいただき、誠にありがとうございます!
ウェブでの署名は締切ましたが、集めていただいた署名用紙はまだ受け付けております。お早めに事務局までお送りください!
月末から本日にかけて、署名用紙が事務局にとてもたくさん届いています。集計次第、本ウェブサイトにてご報告いたしますので、引き続きチェックしてみてください!
署名終了まで、残りおよそ1カ月!!
7月31日の署名募集締切まで、あと2日!!
お友だち同士、職場の同僚、ご家族皆さんで署名をして、児童労働のない世界作りの第一歩を踏み出しましょう!!
皆様の最後のご協力、お待ちしております。
署名を開始しました
5月5日の児童労働反対世界デーキャンペーン開始と同時に、本署名活動も開始いたしました。みなさま、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします!
・6歳の子どもを持つ親として、健やかな子どもの成長と将来に夢を持てる環境をつくることは、どの世界においても大人、親がすべき最も重要なことであると考えます。主旨に賛同し署名します。(千葉県)
・Everyone can be part of the solution. 本当にみんなで考えれば、なんだって解決できるはず。私にできることも考え続けます。まずは、この署名から。(東京都)
・貧困根絶、児童教育支援などの、国際協力に日本も力を入れていくべき。(東京都)
・学校で児童労働に関するプレゼンテーションをする機会がありこのサイトを知りました。
もっとこの残酷な現状に目を向け自分の出来る事を考えてみいようと思いました。(兵庫県)
・子どもたちに子どもらしい生活を送らせることが大人の使命。
一人ひとりができることから。(神奈川県)
・児童労働をなくそう。そしてキラキラ輝く目に、学ぶ場を、友達と一緒に遊ぶグランドを、
親(大人)等へ、子供らしい無邪気な感情が素直に出せる環境を整えていこう。
それは、同じ地球に生きる人類全ての共通の権利と思うから。 (京都府)
・自分に子どもができて、子どものために、いいものに興味がわいて、オーガニックコットン
やフェアトレードも自分のできる範囲で取り込むようになりました。それと同時に知った児童労働の現実。同じ星の下に生れて、子どもは環境を選べず、そこに生れたがために強いられる苛酷すぎる現実。自分にできる一歩は署名。そしてこのことを回りに広めることだと思います。(長野県)
・こどもは地球の宝です。おとなの知恵、創意、工夫で児童労働がなくなるようにして行きたいです。国をあげての取り組みも大切だと思います。(神奈川県)
・児童労働をなくし、夢をもって実現に向かって努力できる子を育てましょう(秋田県)
・2億1500万人の子どもたちが児童労働を強いられていることに憤りを感じています。世界中のこどもたちが平等に生活できることを望みます。
・一昔前の日本もそうでした。いまたまたま、恵まれた時代に恵まれた国に生まれただけなので少しでもお手伝いが出来ればと思います。
・震災からの復興が重要だからといって、国際協力にまわすお金を減らさないで下さい。先進国としての義務だと思います。貧しい国に生まれた子ども達が、健やかに育つよう、日本の力を貸しましょう!
・私たちの幸せのために働いている子供たちがいる。働いている子供たちのために私にはなにもできない。でも署名ならできる。拡めることもできる。
・『1人ひとりの力は小さくとも、集まれば変化を起こす力が生まれる』本当に微力ですが、変化を起こす力の一部になれるのなら・・・そう思い、署名させていただきます。
・これからの未来を担う子供達に自由を!
遊んで、笑って、学んで穏やかな子供時代が過ごせます様に(神奈川県)
・みないふりをすることなく、こどもがこどものじかんをすごすことができるよう、できる一歩を(千葉県)
・児童労働の子供たちが1人でも減るように...でも、本音は目標0人!
1人でも居てはダメなんです。(岐阜県)
・児童労働や貧困問題はとても根が深いですが、一人一人の行動と善意が解決へとつながっていくと信じます。(静岡県)
・私たちの幸せのために働いている子供たちがいる。
働いている子供たちのために私にはなにもできない。
でも署名ならできる。拡めることもできる。(神奈川県)
・小さな一歩でも、みんなでやれば大きな一歩になると信じています。それが1人の大切な子どもたちを守る一歩なら、私は一歩を踏み出します。(静岡県)
・「生まれた国によって人生が決まる」不平等をなくしましょう!(静岡県)
・つらい現実を知りながら、何もできない自分がとても嫌でした。今は、できることからやっていこうと思っています。(東京都)
・愛の反対は憎しみではない 無関心だ。(大阪府)
・学校に通ったり、友だちと遊んだり、お母さんのそばで過ごしたり、、、世界の働く子どもたちが、そんな当たり前のことを当たり前にできるような日が早く訪れますように。(東京都)
・夢を見て、その夢に向かって無邪気に、ひたむきに進んでいかれる子供たちが増えますように。余計な心配事は大人が引き受けて。。。(東京都)
・利便性が増した先進国の「豊かさ」は途上国の貧困によって成り立っている。その貧困が引き起こす、児童労働・児童売春。我々はその事実を知らないまま、その産物を享受し消費している。同じ世界に住む子どもたちの人権を守るために、知ることと1人ひとりのほんの少しの行動が必要だ。世界はルービックキューブ。私たちのアクションが、きっと世界を変える1歩になる!(東京都)
・私は、小学生です。カカオ農家ではたらく子供をテレビ番組でみて、児童ろうどうを知りました。子供たちが、はたらかず、もっと楽しい事をして欲しいと思います。大人たちの考え方を変えてほしいです。(京都府)
・世界中の子供が愛されて、守られて、教育を受けれるようになること。夢で終わらせたくないですね。そのためには世界は平和でなければいけませんね。Love & Peace.(滋賀県)
・児童労働は、日本には関係ないと言えるものではありません。世界中で作られる製品の中には、児童労働により生産されているものも少なくなく、私たちはそのような製品を購入し、児童労働に関わりを持っていると言えます。先進国である日本が、そのように生産された製品を作らせない、輸入しないなど色々と貢献できることはあると思います。世界の子どもたちが当たり前のように学び、遊ぶことができるような環境を作っていきましょう。(神奈川県)
・私はチョコレートを見るたびに、カカオ豆畑で働かされている子供たちのことを考えます。彼らはチョコレートを食べたこともないのに、毎日カカオ豆畑で働き、不当な賃金しかもらえていません。私はそのことを知ってからチョコレートを美味しく頂けないようになってしまいました。世界で強制的な労働を余儀なくされている子供たちと日本の消費社会はけして無関係ではありません。いえ、むしろ大いに関係があります。私たち日本は大量輸入国としての責任を持たなければいけません。その為の取り組みを心よりお願いします。 (和歌山県)
・子供は未来の社会をつくる原動力だ。子供に労働ではなく「子供に教育を」
「最悪形態の児童労働撤廃」に向けた日本政府の行動計画と具体的行動をお願いします。(茨城県)
・真意実をしれば黙ってはいられない。(千葉県)
・今がどんなにつらくても、一人一人の意識が変われば、他人に対して、そこに住む人たちに対してもっと理解を深めていけば、少しずつではありますが、世界のあり方、「児童労働」というモノが改善されていくと信じたいです。「フクツフトウ」、負けないでください。(岩手県)
・子どもは未来の"宝" 児童労働なんて論外!!(富山県)
・まずはできることから!!(福岡県)
・何も知らずにはもう生きていけない。未来を担う可愛い子供達がどうして平等に幸せを噛み締められないのか。今の自分に出来る事を精一杯続けていけばいつか必ず、世界は変わると思っています。珈琲とチョコレート。私は大好きです。私を幸せな気持ちにさせてくれる裏側で誰かが泣いてしまうような物から幸せは味わえません。ましてや小さな子供が泣いてしまっているだなんて思いもしなかった。私を幸せな気持ちにさせてくれるのが小さな小さな子供なら、大人としてその子供達が幸せになれる方を選び続けます。私はただの消費者です。でも選ぶ権利はあります。権力も富もないけれど選ぶ権利があります。幸せの裏側が幸せであるようにと、私は私自身の権利を使い世界が変わる事を信じています。(千葉県)
・私の子供達と同じ歳位の子供達が、世界のあちこちで、生きていくために必死になって働いている現状を悲しく思い、一向にそういった現状がよくならないことに、胸が痛みます。子供らしさとは一体なんなのかと、何度も考えてしまいます。ただ、願い思うことは、世界中の子供達に平等に幸せになる権利があるはずで、私の子供の様に幼いうちは親の近くで安心して心から溢れる幸せな笑顔で過ごすことが出来る...
そんな世界になってほしいです。労働を強いられているお子さんの親御さん、子供達が子供らしく育ち、学習を受ける事は、祖国の発展や平和にも繋がるはずです。今を生きなければならない現状からそういったことを、イメージして、実行する事は難しく、勇気の要ることかもしれません。でも、私は親が子を想う気持ちは世界共通だと信じています。子供達の未来に希望が持てる世の中に親の手で、してあげましょう。(長野県)
・日本人は学校に行けて、友達と遊んで、ほしいものを買って。それが当たり前になっているけど世界の子供達は学校に行けず働いていはることを知って何かしたいと思いました。いつも学校に行くのはめんどくさい、と思っていたけどそのことを考えると本当にこれが幸せなんだな と思いました。なんで生まれた国によってこんなに違うのかなと思います。少しでも多くの子供達が幸せだとおもえるようになれますように。私も今勉強をがんばってがんばります。(京都府)
・たまたま日本という児童労働を普段目にすることのない国に生まれただけだと思っている。私たちの豊かな生活は少なからず搾取の上に成り立っている。不当な労働環境を少しでも改善するための支援ができるなら、とてもうれしい。(奈良県)
・児童労働に、私たち先進国の人間が加担しているという事実を忘れてはならないと思います。
「世界がぜんたい幸福にならないうちは、個人の幸福はあり得ない」宮沢賢治
日本人のモラル向上を心から願います。(兵庫県)
・世界にはびこる問題を解決する担い手である子どもたちに、適切な教育を!(東京都)